遠距離恋愛中の方必見!結婚する時仕事は辞める?辞めない?

★ウエディングフェス★

遠距離恋愛中の方必見!結婚する時仕事は辞める?辞めない?

 

遠距離恋愛中のカップルだと、結婚を機に仕事を辞めるべきか考える女性も多いのではないでしょうか。今の仕事に特にやりがいが感じられず、転職を検討中なのであれば、結婚が決まったタイミングで仕事を辞めることにあまり抵抗はないでしょう。

しかし、今の仕事が好きで続けていきたいと考えている場合は、仕事をどうすべきか考えなければなりません。本記事では、結婚を機に退職すべきか悩んでいる方のために、仕事を辞めるメリットとデメリットを紹介します。

【仕事編】遠距離中の彼氏と結婚するときにまず考えるべきこと

遠距離恋愛中の方必見!結婚する時仕事は辞める?辞めない?

【仕事編】遠距離中の彼氏と結婚するときにまず考えるべきこと

遠距離恋愛を成就させ、待ちに待った結婚が決まったときに、まず考えるのが仕事ですよね。
結婚して一緒に住むとなると、今の仕事を続けるのは難しいとはいえ、「好きな仕事なので辞めたくない」と感じている人もいるのではないでしょうか。
遠距離の彼氏と結婚する場合、仕事にまつわる選択肢には以下のようなものがあります。

・異動、もしくは転勤を申し出る
・今の職場で働き方を変える(リモートワークなど)

・転職する
・専業主婦になる
・パートで働く

どの選択肢を選ぶとしても、今の環境を手放すことにはなるので、慎重に考えて決めることが大切です。
結婚のために引っ越すだけでも、負担は大きいでしょう。
そこで職場を変えるとなるとさらに負担が増えるため、
そのような
環境の変化や負担に順応できるかといったことも含めて仕事について考える必要があります。

本記事では、「仕事を辞める」という選択肢をとったときの注意点について紹介していきます。

結婚で仕事を辞めるときのメリット・デメリット

遠距離恋愛中の方必見!結婚する時仕事は辞める?辞めない?

結婚で仕事を辞めるときのメリット・デメリット

結婚を機に仕事を辞めることには、メリットとデメリットの両方があります。
両方を比較した後に仕事についての決定を下すと、後悔しない決定ができるでしょう。

メリット:心に余裕をもてる

仕事を辞めることの大きなメリットは、心にゆとりがもてることです。
仕事を続けていると、休日も家事に追われ、心も身体も十分に休息できなくなってしまうおそれがあるでしょう。
しかし、仕事を辞めると時間のゆとりができます。
その分、心にもゆとりが生まれ、
仕事に充てる時間をほかの活動に有効活用できるのがメリットです。

【同棲する場合】恋人との時間が増える

仕事を辞めて同棲すると、一緒に過ごす時間が増えます
遠距離恋愛だと、お互いに思うように会えず、ゆっくり話し込むこともなかなかできないものです。
仕事を辞めて一緒に住めば、恋人と一緒にご飯を食べる、買い物に出掛ける、休日に一緒にテレビを見て過ごすといったことができます。
仕事を辞めずに遠距離を続けていると、会ったり話したりする機会が少ない分、気持ちにすれ違いが起きることもあるでしょう。
しかし、仕事を辞めて同棲すれば、そのような事態が起きることを防げるのもメリットといえます。

【出産・育児をする場合】家庭のことに専念できる

出産を考えているなら遠距離だと難しいですが、結婚を機に仕事を辞めて専業主婦になると、家庭のことに専念することができます。
もちろん、夫婦共働きで家事や育児を協力しながらこなすこともできますが、仕事と家事、育児の両立は簡単なことではありません。
なかなか休息が取れず、ストレスや疲労が溜まっていってしまうおそれがあるでしょう。
その点、仕事を辞めていると、家庭のことだけに集中できるので、負担が軽減されます。

【転職する場合】キャリア選択を見直す機会になる

結婚を機に転職する場合、新しいキャリアや自分がやりたかったことに挑戦することができます。
特にこれまで「転職したい」「ほかの分野にチャレンジしたい」と思っていたものの、
思い切った決断ができなかった人にとっては良いチャンスといえるでしょう。
新たな街で新しい生活をはじめ、新たな仕事に挑戦すると、
まるで新しい人生をスタートさせたかのような気持ちになれます。
心機一転したい人にとって良い機会となるでしょう。

 

デメリット:キャリア設計に影響を及ぼす

仕事を辞めることのデメリットは、キャリア設計に影響を与えることです。
転職や再就職を考えているとしても、これまで築いてきたスキルや経験を活かすことができず、
キャリアが途切れてしまうこともあるでしょう。

【専業主婦となる場合】収入が減る

結婚を機に仕事を辞めて家庭に入ると、これまで得ていた収入が減ります
パートナーの収入のみに頼るとなると、お互いに独身時代よりも使えるお金が減ることになるでしょう。
特に専業主婦だと、自分で自由に使えるお金があまりないかもしれません。
また、パートナーの扶養家族として健康保険に加入する場合、「傷病手当金」など各種手当てがもらえなくなるといったデメリットもあります。

【出産する場合】再就職が難しくなることも

仕事を辞め、妊娠、出産を経て、しばらく家事と育児に専念したあとに社会復帰するとなると、職務経歴にブランクが生じます
以前と同じような仕事に就きたいと思っても、思うように再就職先を見つけることができるとは限りません。
新たな職種に挑戦したいといった場合も、就職先を探すのは簡単ではないでしょう。
また、ブランクがあるために、再就職先が見つかったとしても、仕事に慣れるまでに時間がかかるといったことも考えられます。

【出産する場合】孤独を感じることがある

専業主婦になった場合、ほとんどの時間を家で過ごし、社会とのつながりが薄くなるといったデメリットもあります。
遠距離恋愛を実らせて彼の住んでいる土地に引っ越す場合は、周りに友達もおらず、余計に不安を感じやすいでしょう。
人との接点がもちにくく、孤独感や寂しさを抱えることもあるかもしれません。

結婚を機に仕事を辞める場合、出産、育児のタイミングが大きなポイントとなります。
結婚後、すぐに出産、育児をする予定がなく、
転職を考えているのであれば、ここで紹介したデメリットはそれほど考えなくて良いでしょう。

 

退職するときの基本的な流れ

遠距離恋愛中の方必見!結婚する時仕事は辞める?辞めない?

退職するときの基本的な流れ

仕事を辞める際は、できればみんなから祝福されるような形で退職したいものです。
希望とする退職日などがあるかもしれませんが、
強引に自分の気持ちを押し通そうとすると、気持ちよく退職するのが難しくなるかもしれません。
これまでお世話になった会社に迷惑をかけないよう退職するために、以下の流れで退職の手続きを進めていきましょう。

①退職を申し出る

会社の規定で、退職の申し出をする期日は「1ヶ月前まで」などと決められているので、まずは就業規則を確認しましょう。
そして、
規定を守って辞めると退職にまつわるトラブルが起きるのを避けられます。
仕事を辞めるとなると、会社は後任を探す必要があり、また後任への引き継ぎの時間も必要となります。
バタバタしないようにするために、
希望退職の2ヶ月前には会社に伝えることをおすすめします。

②退職日を決める

退職日については、「〇月〇日で退職したいです」と一方的に伝えるよりも、会社と相談しながら決めるほうが印象は良くなります。
自分のなかで希望日をある程度決めておくのは良いですが、会社にも都合があることは心に留めておきたいものです。
「〇月いっぱいまでは働いてほしい」といった会社の希望があるようなら、譲歩できないか考慮してみましょう。
それだとスケジュール的に厳しい場合は、「では、〇月〇日まではいかがですか?」などと相談してみることもできます。
こちらの希望を伝えることも大切ですが、会社側の都合も考慮して、できる範囲で合わせる姿勢をもつと、円満退社につながりやすいです。

③実際に退職する

退職日が決まったら、退職までに後任への引き継ぎを行いましょう
退職までの期間が短く十分な引き継ぎができない場合は、
引き継ぎの内容をノートなどにまとめて渡すと、後任者の負担を軽減できます。
退職する際には、同僚やお世話になった上司にあいさつをしましょう。
お菓子などを渡して、これまでの感謝の気持ちを伝えても良いでしょう。

 

退職後は本格的に結婚準備をしよう!

遠距離恋愛中の方必見!結婚する時仕事は辞める?辞めない?

退職後は本格的に結婚準備をしよう!

仕事を辞めたら、いよいよ本格的に同棲や結婚に向けて動き出しましょう。
結婚式のための準備も必要です。
同棲はせず
遠距離のままという場合、結婚式の準備、場所や日程決めも大変になります

どんな結婚式にするのか、どんな式場を選ぶのかといったイメージは、言葉だけでは共有しにくいものです。
また、お互いに納得する結婚式にするためには、何度も話し合いを重ねる必要があるでしょう。

レトロ婚フェスなら各地で開催しているため、お互いの予定を合わせやすく、遠距離のカップルにもおすすめです。
結婚相談ブースが用意されており、さまざまな悩みや疑問を相談できます。
ドレスや和装の試着もできるので、結婚式当日のイメージを深めたい方は、お気軽にご応募ください。
ご予約はこちら

 

まとめ

ほとんどの場合、遠距離恋愛からの結婚だと、自分かパートナーのいずれか、
もしくは両方が仕事を辞めることになります。
結婚に向けての準備もあるので、仕事を辞めるタイミングについてはパートナーと相談しつつ決めていきましょう。
また、仕事を辞めることにした場合は早めに職場に伝え、会社の都合なども考慮に入れつつ、退職日を決めることが大切です。

今回はここまで。 最後までお読みいただきありがとうございました!

 

Recommend

無料でドレス試着と式場探しができる大阪の体験型ウエディングイベント【花嫁ドレスフェスタ】とは?結婚式準備に役立つイベント紹介 1

「結婚式準備を始めたけれど、何から始めたらいいか分からない…」 「自分に合うドレスや式場を教えてほしい!」 という方は、体験しながら楽しく賢く結婚式準備をスタートできるウエディングイベントへの参加がお ...

フォトウエディングの準備は何から始める?撮影パターンは3種類。ロケーション撮影と結婚式場撮影のオーダーメイドフォトプラン「レトロ婚フォト」が人気 2

フォトウエディングをしたい!と思ったら、準備は何から始めたらいいのでしょうか? フォトウエディングとは、写真だけの結婚式のことで、「フォト婚」とも呼びます。 ゲストを招いて会食・披露宴などは行わず、新 ...

両家顔合わせの支払いは3パターン!食事会の費用相場やマナーも紹介 3

結婚を決めたおふたりが、お互いにご両親や家族を紹介するのが、「両家顔合わせ」です。 結婚につながる第一歩なので、絶対に成功させたいですよね。 そのために、当日の支払いに関する内容はしっかり打ち合わせて ...

-★ウエディングフェス★
-, , , ,

© 2024 Wedding Fes Magagine|Value Management Inc