両家顔合わせのしおりの作り方って?構成や内容、例文をご紹介

顔合わせ・結納 ★ウエディングフェス★

両家顔合わせのしおりの作り方って?構成や内容、例文をご紹介

 

顔合わせをするときに、お互いの家族がなごやかに歓談できるのか不安になってしまいますよね。
会食の場を盛り上げるために、「しおり」を作ってみてはいかがでしょうか。
初対面での会話作りに役立つのでおすすめです。

今回は、顔合わせの食事会を盛り上げる、しおりの作り方や活用法をご紹介します。
顔合わせを成功させるポイントも解説しているので、ぜひ参考にしてください。

 

 

両家顔合わせ食事会の「しおり」とは?

両家顔合わせのしおりの作り方って?構成や内容、例文をご紹介

両家顔合わせ食事会の「しおり」とは?

顔合わせの「しおり」とは、新郎新婦が顔合わせの食事会を滞りなく進行するために用意するプログラムです。無くても問題はないものの、作っておくと両家が親睦を深めやすくなり、場を盛り上げることができます。

 

そもそも両家の顔合わせとは、おふたりの婚約が決まったあとに、お互いの家族を紹介するために設ける会食の場です。
最近は結納を行わずに、なごやかな顔合わせで家族を紹介するカップルが増えています。

顔合わせには、結納のような細かい決まりはありません。
比較的自由度が高く、気軽に会話できるのが魅力です。
とはいえ、
初対面での会食は会話のきっかけがつかみにくく、緊張した雰囲気になることもあります。

そんなときに役立つのが、新郎新婦や家族の情報をまとめた顔合わせのしおりです。
しおりを見るだけで
お互いの家族を深く理解でき、話が弾んで楽しく会食できるでしょう。

しおりは遠方の家族や高齢で出席できなかった祖父母に渡し、結婚を知らせるのにも役立ちます。結婚の記念品にもなるので、ぜひ作ってみてください。

 

 

両家顔合わせ食事会のしおりの構成と内容

両家顔合わせのしおりの作り方って?構成や内容、例文をご紹介

両家顔合わせ食事会のしおりの構成と内容

それではさっそく、顔合わせのしおりの構成や記載する内容を紹介します。
顔合わせのしおりに定型やルールはないので、こちらで紹介するのはあくまでも一例として考えてください。

イメージは、結婚式で配るパンフレットです。
とはいえ、家族に配るものなので、それほど難しく考えなくても大丈夫です。
格式張ったものより、
クスッと笑える情報を満載した見やすいしおりのほうが、顔合わせを盛り上げるのに役立つでしょう。

 

【表紙】食事会の日時・会場

顔合わせのしおりの表紙には、両家の名前と会の名称、食事会の日時、場所をわかりやすく記載してください。
必要事項を絞って、シンプルにまとめたほうが見やすくなります。
ロゴやイラストを配置すると、おしゃれな雰囲気に仕上がるでしょう。

 

【中ページ】挨拶

中ページの冒頭には、顔合わせを主催する新郎新婦からの挨拶を入れます。集まってくれたご家族に向けて、お礼や結婚するにあたっての決意など、想いを伝える言葉を考えてみてください。

お祝いごとなので忌み言葉は避け、「、」や「。」といった句読点は付けないのがマナーです。

【冒頭の挨拶文例】

本日はご多用のなか 
私たちのためにお集まりいただき ありがとうございます

私たちが結婚するにあたり 両家の親睦を深める良い機会になればと思い
ささやかながら このような席を設けさせていただきました
楽しいひとときを過ごしていただけると幸いです

本日はよろしくお願いいたします

 

【中ページ】本日の流れとプログラム

次に、「タイムスケジュール」として、食事会の進行を大まかな時間とともに入れます。
食事会に参加する家族全員が全体の進行を把握しておくと、スムーズに会食が進むでしょう。

 

【中ページ】食事のメニュー

続いて、当日の食事の内容を、「お品書き」や「メニュー」と題して載せましょう。
あらかじめコース料理を頼んでおいたほうが、スムーズに会が進みます。

会場側が用意したメニューとは違う、料理を選んだ理由やこだわり、エピソードなど盛り込むと、良い話題作りができますよ。

 

【中ページ】新郎新婦のプロフィール

中ページ、中盤には、結婚するおふたりの情報を「プロフィール」として記載します。基本的な項目は、次のとおりです。

・氏名
・年齢
・生年月日
・血液型
・星座
・出身地
・仕事
・趣味 など

最近は、新郎新婦のメールアドレスやLINEのQRコードなどの連絡先を入れる方も増えています。
おふたりの顔写真や幼少期の思い出の写真、イラストなどを添えると、華やかな印象に仕上がるでしょう。

 

【中ページ】お互いの家族紹介や家系図

顔合わせの目的は両家が親睦を深めることなので、「家族紹介」として家族の情報を記載しましょう。
家系図スタイルにすると家族の関係性がわかりやすいので、おすすめです。家族の写真や似顔絵などを入れておくと、顔を覚えやすくなりますよ。

ただし、年齢や仕事といった情報はデリケートです。
知られたくない内容もあるので、
しおりに記載する情報は家族と相談しておくと良いでしょう。
もしペットがいれば、写真つきでペットの情報を載せると場がなごむので、話題作りにぜひ盛り込んでみてください。

 

【中ページ】今後の予定

続いて、結婚に関して今後の予定が決まっていれば、「今後の予定」として内容を記載します。
まだなにも決まっていない場合は、載せなくてもかまいません。

式場が決まっている場合は、会場名、住所、電話番号、会場のHPのURLなどを明記しておくと丁寧です。

 

【中ページ】両家連絡先

家族としてのお付き合いをはじめるきっかけとして、両家の連絡先も記載しておくと良いですね。緊急時の連絡先としても欠かせません。

年賀状やお歳暮、お中元などの季節のご挨拶を送るときにも役立つ情報です。

 

【中ページ】結びの挨拶

中ページの末尾には、新郎新婦の結びの挨拶文を入れます。
次の文例を参考に、
改めて会食に参加していただいた感謝の気持ちを述べましょう。

ここでも縁起を担いで、「終わり」という言葉は避けてください。

【結びの挨拶文】

本日は両家が集い 楽しいひとときを過ごせたことを 感謝申し上げます
未熟なふたりですが これからは力をあわせて 笑顔あふれる家庭を築いてまいります
今後とも どうぞ末永く よろしくお願いいたします

 

【背表紙】一言メッセージやイラスト

しおりの背表紙には、おしゃれでシンプルなイラストやメッセージを添えると良いでしょう。
必須で入れる内容はないので、「感謝の気持ち」や「Thank you」といった一言でもかまいません。

 

 

【DIY】両家顔合わせしおりの作り方

両家顔合わせのしおりの作り方って?構成や内容、例文をご紹介

【DIY】両家顔合わせしおりの作り方

記載する内容がわかったところで、しおりの作り方をみていきましょう。

顔合わせのしおりを作るには、3つの方法があります。
それぞれ費用や手間が異なるので、作りやすい方法を選んでください。

 

無料テンプレート素材を印刷して作る

PCやプリンターが自宅にある場合は、無料のテンプレートを活用すると簡単にしおりが作れます。
テンプレートはインターネットからダウンロードできるため、好みのデザインを選んでください。

あとは、PowerPointやWordなどを使って必要事項を入力するだけで完成します。
写真やイラストを挿入してレイアウトを整えたら、プリンターで印刷しましょう。
厚手の色紙や和紙調の紙などに印字すると、よりおしゃれに仕上ります。

 

市販の手作りキットを購入して作る

市販の手作りキットを活用するのも良い方法です。
テンプレートが決まっていて、必要事項を入力するだけでプロが製本までしてくれるため、手間がかかりません。

費用はかかるのがデメリットではあるものの、仕上がりが美しく、仕事などで時間が取れないカップルにおすすめです。

 

一から手書きで作る

渡す相手がご両親だけなら、白紙や色紙を使って、手書きで作るのも選択肢のひとつです。
手書きならではの工夫で、オリジナルなしおりを作りましょう。

手間や時間がかかっても、丁寧に作ったしおりは、感謝の思いを伝えるのにぴったりです。

 

 

 

まとめ

両家の顔合わせは、これから長く続く親戚付き合いの第一歩です。
しおりで会を盛り上げる工夫をして、なごやかに歓談できる雰囲気を演出しましょう。

顔合わせの食事会のおもてなしや進め方に迷ったら、「顔合わせマルシェ」を活用してください。
両家がはじめて出会う食事会を成功させるためのポイントを、プロがわかりやすく解説しています。

会場の選び方や当日のマナーのレクチャーをはじめ、セミナーでは、顔合わせのしおりの手作り体験まで可能。
作ったしおりは当日そのまま使えるので、どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

Recommend

無料でドレス試着と式場探しができる大阪の体験型ウエディングイベント【花嫁ドレスフェスタ】とは?結婚式準備に役立つイベント紹介 1

「結婚式準備を始めたけれど、何から始めたらいいか分からない…」 「自分に合うドレスや式場を教えてほしい!」 という方は、体験しながら楽しく賢く結婚式準備をスタートできるウエディングイベントへの参加がお ...

フォトウエディングの準備は何から始める?撮影パターンは3種類。ロケーション撮影と結婚式場撮影のオーダーメイドフォトプラン「レトロ婚フォト」が人気 2

フォトウエディングをしたい!と思ったら、準備は何から始めたらいいのでしょうか? フォトウエディングとは、写真だけの結婚式のことで、「フォト婚」とも呼びます。 ゲストを招いて会食・披露宴などは行わず、新 ...

両家顔合わせの支払いは3パターン!食事会の費用相場やマナーも紹介 3

結婚を決めたおふたりが、お互いにご両親や家族を紹介するのが、「両家顔合わせ」です。 結婚につながる第一歩なので、絶対に成功させたいですよね。 そのために、当日の支払いに関する内容はしっかり打ち合わせて ...

-顔合わせ・結納, ★ウエディングフェス★
-, , , , , , , , ,

© 2024 Wedding Fes Magagine|Value Management Inc