結婚式場の決め方は3通り!結婚式場選びで押さえておきたいポイント

婚約準備 結婚式スタイル ★ウエディングフェス★

結婚式場の決め方は3通り!結婚式場選びで押さえておきたいポイント

とうとうキタ!彼からのプロポーズ!となったら真っ先に考えるのが結婚式ですよね。
結婚式にはいろんな理想があると思いますが、実は決めるべきことが多く、段取りよく進めないと後々に慌ててしまうことに。

今回は結婚式場の決め方について徹底解説いたします。
幸せな花嫁になるためにしっかり予習してくださいね。

結婚式場を決めるためにまずはイメージを膨らます

 

結婚式場の決め方は3通り!結婚式場選びで押さえておきたいポイント

結婚式場を決めるためにまずはイメージを膨らます

結婚式場を決めるために、まずはどんな結婚式をあげたいのかの具体的なイメージを膨らませていきましょう。

挙式スタイルを考える

まずは結婚式のメインイベントでもある挙式のスタイルから決めましょう。挙式によって着る衣装も変わってくるので、着たい衣装から挙式スタイルを選んでもよいですね。

・教会式
教会のチャペルで神父さんの進行のもと神に愛を誓う挙式のスタイルです。
もちろんキリスト教徒でなくても、結婚式場やホテルのチャペルで教会式を挙げることができます。

新婦は白いウエディングドレス、新郎はタキシードで式に臨みます。
真っ白なドレスにベール。
多くの人が憧れる挙式スタイルではないでしょうか。

・神前式
神前式は、神社やホテルや式場に併設されている神殿で挙げることができます。
伝統的な日本の挙式で、神職と巫女が両家のつながりを祝う形式です。日本人なら白無垢や色打掛などの和装も一度着てみたいものですよね。

・人前式
人前式とは宗教色がなく、家族や友人、お世話になった人の前で2人の結婚を誓うというスタイルです。
挙げる場所にルールはないため、人前式に対応しているチャペルなどの会場のほか、披露宴会場でも挙げることができます。
また、状況さえ許せば2人の思い出の場所どこで挙げても良いのです。

 

結婚式のテーマを考える

挙式のスタイルが決まったら、次はどんなテーマの結婚式にするかを考えていきましょう。
結婚式は、来てくれるゲストに新郎新婦の人となりが伝わるものです。
2人でしっかりと相談し、ゲストにどんな雰囲気を感じてもらいたいか、また自分たち自身もどんな思いで過ごしたいかを考えていきます。

わかりやすいテーマとしては「色」があります。2人の好きな色で会場のインテリアや花、ドレス、小物をコーディネートすれば、統一感が出て、その色が2人のテーマカラーなんだ、とゲストの印象に残るでしょう。

共通の趣味がある2人なら、それをテーマに式を組み立てるのも楽しいアイデアです。
食べるのが好きな2人なら出す料理にとことんこだわってみたり、音楽が好きな2人ならBGMにこだわり、自身で楽器を演奏したりするのも素敵です。

この季節に式をあげたい、というこだわりがあるのなら季節を感じられる演出も良いですね。
会場をその季節の花や植物で飾ったり、料理のメニューに季節感のあるものを選んだりと、特徴を出しやすいのではないでしょうか。

決まった季節に式をあげたいなら、式場を決める時期も重要になってきますので、早めに検討するようにしましょう。

 

行いたい演出を考える

テーマが決まったら行いたい演出を考えましょう。

秋に式を行うなら、ハロウィンパーティーのような式も楽しそうですね。
普通なら会場は明るい色味でコーディネートすることが多いですが、ここは敢えて暗めのトーンで非日常感を演出。
ハロウィンアイテムで会場を飾り付ければ、まるで仮装パーティーに来たようでゲストもきっとワクワク感でいっぱいになってくれるはずです。

そのほか、楽器を演奏したい、花火を打ち上げたい、バルーンを飛ばしたいなどは、会場によってできる場合とできない場合があるので、ここでしっかりと行いたいことをあげておきましょう。

 

式場タイプを考える

結婚式は、選ぶ式場でさらに雰囲気を高めることができます。
また、招待するゲストによって選ぶのもおすすめです。
最近ではコロナ禍でプライベートな空間を希望する方も増えています。

・ホテルウエディング
結婚式会場としては王道のホテルウエディングは、充実した設備が特徴です。
宿泊施設であることに加え、利便性に優れた立地が多く、送迎サービスを行っている会場も多いため、遠方からのゲストも快適に過ごせることでしょう。

・レストランウエディング
美味しい料理を重視している方におすすめなのはレストランウエディング。
フロアを貸し切りで行うことが多く、ほかの利用客が気にならないのも魅力です。
ホテルよりもカジュアルな雰囲気で行いたい場合に向いています。

・ガーデンウエディング
屋外で行うガーデンウエディングは、草花や太陽の光を演出のひとつとして楽しめるスタイルです。
式場はレストランに併設されていたり、屋上だったりとさまざまですが、オリジナリティ溢れる演出と、開放的な空気を味わえます。

・ゲストハウス
アットホームな雰囲気を楽しむならゲストハウスもおすすめです。
一軒家や貸し切りスペースなどで行うため、カジュアルでふたりらしい演出に向いています。

・専門式場
専門式場とはさまざまな挙式スタイルに対応した、結婚式専門の施設です。
スタッフも結婚式に特化したノウハウをもっているため、安心してプランを練ることができます。
音響や映像設備も充実しており、やりたい演出が叶いやすい点が魅力です。

 

具体的な内容を決める

やりたいことが決まったら、次は現実的な項目を詰めていく段階になります。

・費用
結婚式の費用は2人の貯金から出せる範囲で行うのが理想的です。
足りない場合には両親からの援助や、予想されるご祝儀も予算に組み込んで、費用を算出してみましょう。

・人数
お互いの友人や同僚なども招待して大人数で賑やかな式にするのか、親族だけの参加でアットホーム式にするのかを考え、おおよその人数を決めておきましょう。

・場所
式をあげる場所もとても大切な要素です。2人が今住んでいる場所、どちらかの地元、思い出の場所や海外リゾートで、など選択肢は多数あります。

また、ゲストの交通の便を考えて都心の駅チカの立地にするのか、森に囲まれた自然豊かな会場にするのかによっても雰囲気はずいぶん変わります。

・時期
暑い夏の盛りや寒い真冬を避けて、気候がよい春や秋に行いたいという人は多いのではないでしょうか。また、若い世代はそうでもありませんが、親世代には大安や友引などのお日柄を重要視する人も多いのも事実です。両親の希望も考慮に入れてもよいでしょう。

どんな結婚式をあげたいかというイメージが固まったらいよいよ式場さがしです。

 

 

 

【結婚式場の決め方①】結婚式場相談カウンターに行く

結婚式場の決め方は3通り!結婚式場選びで押さえておきたいポイント

【結婚式場の決め方①】結婚式場相談カウンターに行く

いくらインターネットでたくさんの情報を得られるとはいえ、希望の式を実現できる会場を自力で見つけるのはなかなか難しいのが現実です。

特に、このコロナ禍で、自分たちにピッタリな結婚式会場選びはさらに難しくなっていて、ウエディング業界のプロに直接話を聞いた方が安心だという現実もあります。
結婚式場相談カウンターでは多くの結婚式を見てきたプロが、あなたにぴったりの会場を紹介してくれるので、とても効率的に式場選びができます。

「まずは気に入った結婚式会場をネットで予約して見に行ってみよう!」というよりは、「まずはプロに相談してみて自分の気に入った会場が本当にピッタリなのか確かめてみよう」という考え方の方が、今は多いようです。
どのカウンターに行けばいいかわからない…という方には元ウエディングプランナーが親身に相談に乗ってくれる「ウエカレ相談カウンター」がおすすめ。

結婚式準備で「間違えたくない」花嫁さんは一度チェックしておくと後悔がないかも。
詳細は下の公式ホームページからご確認ください♪

▼「ウエカレ相談カウンター」の詳細はこちら

 

 

 

【結婚式場の決め方➁】ウェディングフェスへ行く

結婚式場の決め方は3通り!結婚式場選びで押さえておきたいポイント

【結婚式場の決め方③】オンラインで情報収集&プロに相談

ウエディングフェスとは、式場、ドレス、結婚指輪、ハネムーンなど、結婚にまつわるさまざまなコンテンツを集めたイベントです。

そこに行けば結婚式の前後に準備しないといけないことのすべてが揃っているため、一気に相談することができてとても便利な上に、たくさんのワクワクするものやコトに触れられるので、結婚へのテンションが上がること間違いなしです。

ウェディングフェスへの参加時期ですが、どの段階で参加してもOKです。
まだ具体的な予定が決まっていないカップルが軽い気持ちで行ってみたところ、イメージが膨らんでトントン拍子に話しが進んだ、ということもあるみたいですよ。

ウエディングフェスは各地で開催されているので、結婚式情報の雑誌やサイトで気になるところを探してみましょう。

ちなみに、ウエディングイベントが初めての方にお勧めのウエディングフェス「オトナ婚フェス」です。

家族だけで少人数の結婚式をしたい、そもそも結婚式のイメージがあまり沸いていない、おしゃれな結婚式をして写真を残したい、フォトウエディングに興味がある…など、なんでもOK◎

いろいろ体験したり、知りたいことがあればウエディング業界のプロに直接聞けたりもするのでお勧めです。

 

 

 

【結婚式場の決め方➂】オンラインで情報収集&プロに相談

結婚式場の決め方は3通り!結婚式場選びで押さえておきたいポイント

【結婚式場の決め方③】オンラインで情報収集&プロに相談

緊急事態宣言も延長され、外出自粛をしていらっしゃる方も多いでしょう。

そういう方には、オンラインで情報収集ができたり、プロに相談できたりするサービスがおすすめ。
自宅に居ながらスマホやパソコンから接続できるので、遠距離に住んでいてなかなか一緒に式場見学や相談に行けないカップルにも今人気です◎

自宅からプロに結婚式のことをしっかり相談したいあなた、そもそも結婚式準備って何から始めるの?を教えてもらいたいあなたには、「ウエカレオンラインセミナー」がおすすめ。

スマホから気軽に接続することができ、顔出しせずにウエディング業界のプロに結婚式準備のコツをこっそり聞けちゃいます♪

もちろん、自分が検討しているエリア(全国どこでもOK)の結婚式会場のおすすめも教えてくれますし、コロナでそもそも結婚式をするかどうか迷っている…という方の相談にも乗ってくれます。

平日や土日、どちらでも30分~可能なので、一度参加してみると、これからの結婚式準備の見通しがつくのではないでしょうか。

詳細は下の画像からご覧ください♪

 

もっと気軽に先輩花嫁さんと交流してみたい!結婚式準備のリアルな声を聴きたい!あなたは「フェスマガONLINE」がおすすめ。

こちらも同じく、自宅から気軽に参加できるのですが、情報収集&花嫁さんやウエディング業界の人との交流がメインになっているところがポイント。

まだまだ結婚式準備は本格的に始めてないし…という方や、式場はもう決まっているけどもっと準備が楽しくなるように花嫁友達が欲しい!という方にもピッタリです♪

事前予約さえしておけば当日の出入りは自由(時間が決まったセミナーなどもあり)なので、気になる方はぜひ見てみてください。(現在パソコンからのログインのみ対応、スマホ対応は3月頃の予定)

 

ちなみに、フェスマガONLINEの詳細は別途記事にもまとめています♪
詳しく知りたい方は「フェスマガONLINE記事」を参照ください。

 

 

結婚式場選びのポイント

結婚式場の決め方は3通り!結婚式場選びで押さえておきたいポイント

結婚式場選びのポイント

結婚式についての情報収集やプロへの相談をしていると、「あれもしたい!」「これもしたい!」となってしまい、「選択肢が多くて決められない!」という壁にぶつかってしまうことがあります。
そんなときは、考えるべきポイントを事前に押さえておくと、候補を絞っていく際にスムーズです。

どのようなポイントで結婚式場を選ぶと良いのか、詳しく説明します。

理想の結婚式を叶えられるか

まずは、「ふたりの理想の結婚式が叶えられる会場かを考えましょう。
結婚式場の特色や強みは、会場ごとに異なります。

・雰囲気
・広さ
・コスト
・料理
・演出
・プランナーとの相性

重視したいことが「華やかな演出」であるなら、プロジェクターや音響設備の整った会場、もしくは結婚式ならではの変わった演出に対応できる会場がおすすめです。
また「料理」を優先するなら味の評判が良い会場が優先的に候補にあがるでしょう。

ふたりにとって大事なのはどの要素なのか、事前に話し合っておくことが大切です。
重視したいことをひとつに絞ってしまうのではなく、いくつか比較し優先順位を付けておくと選びやすくなります。

プロに相談する際や実際に会場に足を運ぶときに、リストを持っていくのもおすすめです。

 


ゲストをしっかりおもてなしできるか

次に、「ゲストが快適に気持ちよく過ごせるか」を考えてみましょう。
結婚式に参加してくれた方に楽しんでもらいたいという気遣いはゲストにも必ず伝わります

具体的には、以下のようなポイントでチェックしてみてください。

・景色や立地はおもてなしに適しているか
・スタッフの対応は心地良いか
・落ち着いて参加できる雰囲気か
・会場へのアクセスはしやすいか
・挙式と披露宴会場へはスムーズに移動できるか
・両家別々の控え室が用意できるか

自分がゲストになったつもりで、一つひとつの要素を確認してみましょう。
遠方から来る方や、両家の親せきが安心して過ごせるような会場を選んでくださいね。


感染症対策はできているか

コロナ禍である現在は、人が集まる結婚式での感染症対策が欠かせません。

結婚式の感染症対策については、公益社団日本ブライダル文化振興協会の「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」で、換気や密集を避ける誘導方法、隣の席との間隔など、結婚式場で懸念される点を対策するための指針が発表されています。
感染リスクの少ない環境を用意するために、コロナ対策も確認しておきましょう。

また、近年は対面での結婚式にこだわらず、オンライン結婚式という選択肢を選ぶ方も増えています。
感染のリスクを抑えたうえで、参列者は好きな場所から参加でき、ゆったりとした結婚式ができるメリットがあります。
現代の幅広い需要を叶える選択肢のひとつとして押さえておきましょう。

 

余裕をもって式場選びをしていく

結婚式場選びを開始するタイミングは人それぞれですが、人気のある会場やお日取りを重視する場合は早めに動いていきましょう。
人によっては、一年以上前から式場を予約しておくケースもあるためです。

挙式の半年前には、ほとんどの方が式場探しをスタートさせています。
予約が埋まってしまうと希望が通りにくくなってしまうため、余裕をもって行動しましょう。

結婚式は、ジューンブライドと呼ばれる6月を始め、過ごしやすい春や秋ごろが人気です。
希望日があれば予約が取れる式場を探してくださいね。

 

まとめ

一生に一回、2人が主役になれる場所でもあり、周りの大切な人たちに感謝の気持ちを伝える場所でもある結婚式。心から楽しめて納得できる1日にしたいものですよね。

そのためには、まずはイメージをしっかりと持って2人で共有すること、そして早めに相談カウンターに行ったり、気軽に体験できるウェディングフェスに参加してみてはいかがでしょうか。
いろんな式場の情報に触れるとどんどんイメージが固まってきます。

式の日取りが決まっているひとはもちろん、まだの人も気軽に参加してみてはいかがでしょうか?

今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

結婚式で後悔したことは何?事前準備のポイントを解説

結婚式で後悔したことは何?
事前準備のポイントを解説

Recommend

無料でドレス試着と式場探しができる大阪の体験型ウエディングイベント【花嫁ドレスフェスタ】とは?結婚式準備に役立つイベント紹介 1

「結婚式準備を始めたけれど、何から始めたらいいか分からない…」 「自分に合うドレスや式場を教えてほしい!」 という方は、体験しながら楽しく賢く結婚式準備をスタートできるウエディングイベントへの参加がお ...

フォトウエディングの準備は何から始める?撮影パターンは3種類。ロケーション撮影と結婚式場撮影のオーダーメイドフォトプラン「レトロ婚フォト」が人気 2

フォトウエディングをしたい!と思ったら、準備は何から始めたらいいのでしょうか? フォトウエディングとは、写真だけの結婚式のことで、「フォト婚」とも呼びます。 ゲストを招いて会食・披露宴などは行わず、新 ...

両家顔合わせの支払いは3パターン!食事会の費用相場やマナーも紹介 3

結婚を決めたおふたりが、お互いにご両親や家族を紹介するのが、「両家顔合わせ」です。 結婚につながる第一歩なので、絶対に成功させたいですよね。 そのために、当日の支払いに関する内容はしっかり打ち合わせて ...

-婚約準備, 結婚式スタイル, ★ウエディングフェス★
-, , , , , , , ,

© 2024 Wedding Fes Magagine|Value Management Inc