目次
誰しも、「結婚式会場探し」って初めてのことなので分からないことや悩むことが出てきますよね。
結婚式場探しのパターンはそこまで多くはないのに、結婚式場探し迷子になる花嫁さんが多くいらっしゃいます。
先輩花嫁が式場探しで悩んだこと、困ったこと、その解決法は、きっとプレ花嫁の皆さんの役に立つはず。
そこで、ウエディングフェスマガジンでは、フェスマガアンバサダーの皆様の結婚式場探し実体験をレポートをシリーズでお届けしています!
今回は【@kaori.dressさん】のレポートです♪
なので、これから結婚式を迎えるプレ花嫁さんは特に参考にできることがたくさんありそうですね!
※文章中、@kaori.dressさん=(kaori.dress)、ウエディングフェスマガジン編集部=(編集部)と表記します。
<関連記事>
▼フェスマガアンバサダーの皆様のレポート一覧はこちら
@kaori.dressさんってどんな花嫁さん??
(編集部)
今回、結婚式会場探しについてレポートをしてくださる @kaori.dressさん。まずは自己紹介をお願いします!
(kaori)
はじめまして!2019年9月に舞浜で結婚式を挙げた @kaori.dress(インスタグラムアカウント)です!
昨年に結婚式を挙げてからブライダルに興味を持ち、今はウエディング系のブログやブライダルショップをオープンしています♪
ぜひプレ花嫁様のために役立つ情報を発信したいです。
▼@kaori.dressさんのインスタグラムアカウントはこちら
▼@kaori.dressさんのウエディング系ブログはこちら
★こんなプレ花嫁さんに読んでほしい!★
(編集部)
@kaori.dressさんの式場探しレポートは、どんな方におすすめですか?
(kaori.dress)
こういう方におすすめです!ぜひ読んでいただけたらと思います♪
- 結婚式会場選びに悩んでいる人
- ブライダルフェアの周り方に悩んでいる人
- 結婚式会場探しで何から始めたらいいか分からない人
- 舞浜で結婚式会場を探している人 etc.
インスタグラムでは他にも、下記のような内容をアップしているので気になることがあればぜひお話ししましょう♪
- ドレスフィッティングレポート
- 結婚式準備レポート
- ハネムーンレポート etc.
希望していた結婚式のイメージやこだわり
(編集部)
結婚式会場探しを始める前の、結婚式のイメージや大切にしていたポイントはなんでしたか?
(kaori.dress)
ゲストに感謝を伝えられるような、アットホームな結婚式をイメージしていました♪
場所は都内で、チャペルが自分好みであることも会場決定の上で大事なポイントでした。
(編集部)
結婚式の雰囲気だけでなくて、会場についてもイメージを膨らませていらっしゃったんですね♪
では実際に、どのように式場見学を進めていかれたのか、聞いてみましょう!
結婚式会場探しスタート
(編集部)
「ゲストに感謝を伝えられるアットホームな結婚式」をイメージしていらっしゃった@kaori.dressさん。
情報収集はどのように進めていきましたか?
(kaori.dress)
まずはゼクシィを購入し、そのあと結婚式場を紹介してくれるカウンターに行きました。
式場見学は2件行ったのですが、そのうち1件は彼の結婚式へのモチベーションを上げるために模擬挙式がある式場に見学に行きました♪
紹介してもらった中の一つの会場のチャペルに一目ぼれ!
写真を見せてもらった瞬間、「わぁーーーー❤」とおもわず声が出てしまうくらいときめきました!
希望の9月が唯一1日だけ開いていたのも、これもご縁だと思いました♪
(編集部)
そうだったんですね♪
結婚式へのモチベーションを高めるためには「まず体感してみること」が大事なので、とっても素敵なアイデアだと思います!
結婚式へのモチベーションを高めるためには、体験コンテンツのある会場見学のほか、結婚式のイメージをより膨らませることのできる「体感型ウエディングフェス」もおすすめ。
どんな結婚式会場に見学に行けばいいのか?何が自分のこだわりなんだろう?が分からない方は、彼と一緒に体験型ウエディングフェスに行ってみると2人で話し合うきっかけが作れるはず♪
詳しくは「レトロ婚フェス」の公式ホームページをチェックしてみてくださいね!
@kaori.dressさんのリアルな会場見学レポ
(編集部)
では、実際に@kaori.dressさんの会場見学レポートを教えてください♪
(kaori.dress)
式場見学は2件行きました。
1件目は初めてなので、結婚式の事を詳しくお話ししていただき、模擬挙式にも参加しました!
模擬挙式では実際バージンロードを歩き、チャペルの天井が開く会場でバルーンリリースを行いました。
バージンロードの意味をプランナーさんがお話ししてくれた際、感動して彼が泣き、私もプランナーさんももらい泣きしました。
ヒアリングの際どんなお花が好みか聞かれ、最後にサプライズでブーケを頂き嬉しかったです。
2件目は天空のチャペル。
バージンロードがガラス張りで、グリーンが敷き詰められていて素敵でした♪
周りの人との相談したこと…
(編集部)
結婚式を行うにあたり、@kaori.dressさんは事前にどなたと、どのようなご相談をしていましたか?
(kaori.dress)
彼とは、私が優柔不断なので、他も見てしまったら決まらなそうだと話していました。
紹介カウンターで、チャペルが気に入った会場を紹介したもらえたことに、ご縁を感じました。
両家親族には、日にちの相談と要望を聞きました。
事前に聞いておいたのでスムーズに決定ができました!
@kaori.dressさんから、プレ花嫁さんへひとこと!
(編集部)
体験談を教えてくださりありがとうございました!最後に花嫁さんに一言お願いします♪
(kaori.dress)
結婚式はとても楽しく、人生で一番素晴らしい幸せな日です。
コロナ禍で大変ではありますが、乗り越えて幸せな結婚式を挙げてください♪
まとめ
今回はフェスマガアンバサダーの@kaori.dressさんに、結婚式会場探しの実体験をレポートしてもらいました♪
ウエディング系のブログもされている方なので、プレ花嫁さんの参考になることがたくさんあると思います。
ぜひ@kaori.dressさんのインスタグラムと、ブログもチェックしてみてくださいね!
▼@kaori.dressさんのインスタグラムアカウントはこちら
▼@kaori.dressさんのウエディング系ブログはこちら
今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!