一生の思い出になる結婚式、自分にピッタリな結婚式会場と出会うにはどうしたらいいんだろう?
自分らしいウエディングを迎えるための準備についても気になりますよね♪
先輩花嫁さんの体験談は、きっとプレ花嫁さんの役に立つはず。
今回はフェスマガアンバサダーの【@sacchan_wdさん】に、結婚式準備から結婚式当日までの体験談をレポートしてもらいます♪
ぜひ
@sacchan_wdさんと一緒にフェスマガアンバサダーになって、「結婚式について発信したい」「花嫁さんと繋がるきっかけが欲しい」花嫁さんは、以下のアンバサダー募集記事をご覧ください♪
フェスマガアンバサダーは、条件を満たせば選考無しで就任できる、花嫁アンバサダー組織です!
目次
@sacchan_wdさんってどんな花嫁さん?
今回、結婚式会場探しと結婚式当日についてレポートをしてくださる @sacchan_wdさん。
まずは自己紹介をお願いします!
2021年5月に名古屋で結婚式を挙げた@sacchan_wdです!
式を挙げることや延期することに悩まれているプレ花嫁さん、
延期されて悩まれているプレ花嫁さんの参考になれば嬉しいです♪
Instagramでは結婚式アイテムのDIYや前撮りのレポートなども行っています!
結婚式場探しを始める前の、結婚式のイメージやこだわり
まずは、結婚式準備についてお話をお伺いします。
そもそもどんな結婚式をしたいと考えていましたか?
自分の好きなもの(色とか)に囲まれた結婚式にしたいと考えていました!
憧れの結婚式を叶えるための情報収集
イメージ通りの結婚式を叶えるための情報収集について教えてください!
ゼクシィを買って読んだり、ウエディング系のアプリをよく見ていました♪
Instagramも活用しました!
結婚式場見学の前には、口コミも参考にしましたよ!
結婚式の情報収集ではネットやSNSも活用されたんですね!
結婚式のイメージを膨らますためには、ウエディングイベントに参加してみることもおすすめ◎
無料でドレス試着や和装試着が体験でき、DIYにもチャレンジできちゃう♪
コロナ禍で今増えている「少人数婚」「少人数婚」についても教えてもらえるので、
一度彼と参加してみては?❤
名古屋の結婚式場見学の体験談・口コミ
では、名古屋での結婚式会場探しや見学でのエピソードをおしえてください!
名古屋の結婚式会場は3会場、見学に行きました!
それぞれのブライダルフェアの感想もレポートします♪
1,アンジェローブ
1件目に見学に行きました!
インスタライブを見て興味を持ったのですが、敷地も広く、開放感があり、とてもワクワクしました♪
試食会のパンがとても美味しかったです。
2,マリエカリヨン名古屋
本命の式場だったので、大聖堂を見た瞬間、素敵すぎてため息が出た…!
また、見学した式場の中で、唯一模擬挙式をやっていて、当日のイメージがついてとても感動した。
料理もすごく美味しかったです♪
3,マリエール山手
披露宴会場での試食の前に、階段入場を体験させてもらい、とてもワクワクしました!
試食のパンもとても美味しかったです。
結婚式会場はマリエカリヨン名古屋に決定!式場決定のポイント
結婚式会場はマリエカリヨン名古屋に決定されたとのこと!
決め手となったのはどういうポイントでしたか?
何といってもひとめぼれをしたチャペルの大聖堂です!
また、アクセスのしやすさや、料理も決め手となりました♪
ちなみに、式場探しをする中で回りの方と相談しましたか?
また、どのようなことを相談しましたか?
式場見学の際に聞いてメモしておいたことを共有しました。
また、金額のことや、コロナについての対応(延期料など…)についても話しておきました!
結婚式準備や当日までのスケジュール・概要
マリエカリヨン名古屋で結婚式をすることになった@sacchan_wdさん。
結婚式の概要と、当日までのスケジュール感を教えてください♪
結婚式の概要と、スケジュール感は以下の通りです!
<結婚式の概要>
- 挙式日:2021年5月3日
- 会場:マリエカリヨン名古屋
- ゲスト人数:22名(挙式のみ参列が5名)
- 衣装:ウエディングドレス、カラードレス
<結婚式当日までのスケジュール感>
- 式場見学:2020年6月
- 式場決定:2020年9月
- 打合せ開始:2020年10月
- フィッティング開始:2020年12月
結婚式のテーマ・こだわったこと
結婚式当日テーマや、準備でこだわったことはありましたか?
『大人かわいいウェディング』 をテーマに結婚式をしました!
元々かわいいものが好きだったが、年齢的なものもあったので、
大人らしさもあり、かわいらしさもある結婚式にしたいと思い、このテーマに♪
衣装選びでは、『大聖堂に映えるウェディングドレス』ということを意識しながら探していたところ、
インスタでフォローしている花嫁さんの、式場での試着のレポートを見て、『コレだ!』と一目惚れ。
衣装合わせの際聞いたところ『あります!』とのことなので、試着して、母も私もしっくり来たので決めました♪
ウェルカムスペースは、主人と付き合っていた頃から今まで(前撮り写真も含めて)を
ゲストに見てほしかったので、写真をたくさん飾りました!
また、大人かわいい空間になるように、インスタを参考にしながら、
フォトフレームはゴールドとホワイトにするなど、空間作りにもこだわりました。
『大人かわいいウェディング』を叶えるために、衣装選びやウェルカムスペースにもこだわったんですね!
統一感があると一気に世界観が出来上がりますね♪
マリエカリヨン名古屋での結婚式当日!挙式・披露宴レポート
結婚式当日、おふたりはどのような気持ちで迎えましたか?
いよいよかぁ!という気持ちと、まだあまり実感がわかない…という気持ちでした!
では、結婚式当日の様子をレポートしてもらいましょう!
挙式レポート
歩き方や姿勢、ベールダウンの姿勢や、挙式の進行など(頭が真っ白になりましたが)、意識してるうちに終わりました。
母の言葉や賛美歌などで、少し泣きましたが、思っていたより泣かずに一安心。
大切な人たちに囲まれて、無事に挙げれた挙式は、最高の思い出になりました♪
披露宴レポート
会場の空間(テーブルクロスやナフキンの色、装花のテイストや色など)に拘ったので、披露宴が始まり、入場した瞬間、目がハートになりました!
高砂を見て、思い描いていた以上の出来上がりになっていたので、すごく嬉しかったです。
親族のみだったので、食事の時間をゆったり過ごしてもらえるようにしたが、何もないのも…と思い、キャンドルサービスやテーブルラウンドを演出として取り入れました!
また、ファーストバイトの後、サンクスバイトも取り入れたり、新婦お色直し退場の際、サプライズで指名した妹に手紙を読みました。
結婚式の参列ゲストからの感想
結婚式に参列したゲストから、どんな感想をもらいましたか?
「すごく幸せそうで、素敵な時間だった」「すごくいい結婚式だった!」と言ってもらえました♪
コロナ禍での結婚式だったが、とにかく無事に何事もなく挙げることができ、
それだけでとても嬉しかったです!
@sacchan_wdさんから、プレ花嫁さんに一言!
では最後に、プレ花嫁さんへ一言お願いします!
コロナ禍で気分が落ち込むこともあると思いますが、
当日はそのような思いも吹き飛ぶくらい、最高の1日になります。
当日は本当に一瞬であっという間なので、『あ~、あれやっとけばよかった…』なんて後悔しないよう、
準備も大変だと思いますが、頑張ってください♪
今回はレポートをしていただきありがとうございました!
まとめ
今回はフェスマガアンバサダーの@sacchan_wdさんに、結婚式会場探しから、結婚式当日の体験談をレポートしてもらいました!
Instagramでも発信していらっしゃるので、ぜひ、参考にしてみてくださいね!
▼@sacchan_wdさんのInstagramアカウントはこちら
また、一緒にフェスマガアンバサダーとして「結婚式について発信したい!花嫁さん達と繋がりたい!」花嫁さんは以下のアンバサダー募集記事をご覧ください♪
選考不要で、不定期で花嫁さん同士のオンライン交流イベントや、モニター企画も開催しています!
結婚式準備を花嫁さんと交流しながら楽しみましょう!
今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました!
